レギュラークリーニング
日常着・通勤着を対象とした水洗いによるクリーニング。効率的なラインにより、即日仕上げ(衣類により異なる)、リーズナブルな料金を実現しています。なかでもYシャツのクリーニングは、白物、色物それぞれに最適な調合の洗剤で洗濯し、ゆすぎは3回、天然のりの加減は「ソフト(のりなし)」「セミソフト(うすのり)」「レギュラー(のり普通)」「ハード(のり強く)」の4種類を用意、納品の際は「たたみ」か「ハンガー掛け」のいずれかを選択できるなど、日光舎ならではの仕上がりにこだわっています。
Yシャツ1枚でも、お客様一人ひとりに合わせた仕上げに対応

糊(のり)の好みは、無料にて承っております。ご指定なしの場合は、通常レギュラー仕上げとなります。
- ソフト(のりなし)
- セミソフト(うすのり)
- レギュラー(のり普通)
- ハード(のり強く)

お渡しの際は、たたんだ状態での袋詰め納品とハンガー掛け納品の2種類から選択可能です。また、衣類によっては、好みに合わせた折目を手アイロンにて施す加工も行っています。
ドライクリーニング
水洗いができないものは、石油系溶剤を使ったドライクリーニングをします。4種類の専用ドライクリーニング機(「白い衣類専用機」「紳士服専用機」「婦人服専用機」「セーター専用機」)を揃えているため、衣類の色や素材によって、品物に合った洗濯をすることができます。「ドライクリーニングも朝出して夕方仕上がり」という店では、大量処理でまとめて洗うケースが多く、色移りなどのトラブルも少なくありません。弊社ではドライクリーニングの場合、衣類ごとに洗濯しているため少し時間がかかりますが、仕上がりの美しさには自信があります。
仕上げコース
水洗洗浄、またはドライ洗浄の後、衣類の種類によって、またはケアを目的として、仕上げコースを選択することができます。コースは基本的に「スタンダード」「ハイタッチ」「ロイヤル」「汗取りダブル」の4つ。その他にも撥水・防カビ加工、折り目加工などの特殊加工や、シミ抜き、修繕も可能です。
品名 |
対象衣料 |
ご提供価値 |
---|---|---|
スタンダード |
通勤着、日常着 |
短納期(ご希望にて即日仕上も可)、リーズナブル料金 |
ハイタッチ |
婦人着、おしゃれ着 |
素材に合ったオール手仕上げ |
ロイヤル |
高級素材、ブランド衣料 |
衣料のハイグレードケア、オール手仕上げ |
汗取りダブル |
衣料の着用状態による |
ドライと特殊水洗いの2度洗いで、黄ばみやカビを防ぎ、臭いを取る |